家出が仲直りのキッカケに
喧嘩して、家出して、仲直りして
私は過去に両親と同居していましたが、
その頃に家出をしたことがあります。
理由はよくある親子喧嘩でも、
私にとっては家を出る程我慢できなかったのです。
まず家出をすると決めてからは、必要なものをまとめる作業をしました。
衣類、携帯電話、充電器、化粧品などを旅行用のバッグに詰めて準備完了です。
期限は決めていませんでしたが、
できるだけ持ち運びしやすい量にしました。
足りないものはあとから買うつもりなので、
身軽な方がなにかと動きやすいですからね。
それで行き先についてですが、
女友達の家にお世話になることにしました。
家族がいるところだと色々言われる可能性があるので、
一人暮らしのところです。
結構広めのワンルームなので、居心地がよかったです。
友達はベッドで寝て、私はソファで休ませてもらいました。
なんだか修学旅行感覚で楽しかったのを覚えています。
でも居続けるのは悪い気がして、結局1週間ぐらいで家に戻りました。
家出中は何度も携帯に電話が入っていても無視しつづけていたせいか、
両親はとても心配していた様子でした。
話し合いをして結果的に仲直りできたのでよかったです。
2013/10/22 | 家出少女の話
関連記事
-
-
中学高校は家での繰り返しだった
プチ家出常習犯だったわたし 私は今まで短期間のプチ家出なら何度も...
-
-
結婚する時に家出をしました
結婚と家出 私は十代で結婚をしたのですが、両親に賛成され結婚した...
-
-
父親から逃げたくて家出した18歳
出て行こうか? 私は高校を出て一ヶ月ほどで家出をしました。 理...
PREV : 後には自宅謹慎と反省文が待っていました
NEXT : 人生を大きく変えた家出